就労移行支援事業所にじ練馬

コメント数: 1

アクセス数: 26

1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星未評価
読み込み中...
★をクリックすると評価できます
  • このトピックは空です。
1件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #24669 返信
      匿名さん
      ゲスト

      〒176-0011 東京都練馬区豊玉上2丁目8−5 第2矢幸マンション

    • #24670 返信
      匿名さん
      ゲスト

      通所当初、今までの経緯についての聴取がありました。
      (佐久間サービス管理者から)
      聞かれたから答えただけなのに「利用者の発言だから」と信用しておられなかったようで。
      裏付けとなる「診断書」も見せた覚えがありますから「医師の見立て」を疑っておられたようです。

      障害者雇用枠の「面接」では「障害受容や今までの経緯」について聞かれます。
      こちらの発言を疑っている訳だから「にじ練馬側が把握している、私の診断名や今までの経緯」と
      私が口頭で述べている内容が食い違ってしまった。

      その為「障害に対しての認識が乏しい」と判断されて不採用になってしまった。
      疑っているならいるで、就職と関係があるのだから「医師に確認」を取ってくれればいいだけなのに。
      「告げ口」のような連絡は「にじ練馬」から何度か、あったようだが「診断名と今までの経緯」に
      関しての確認の連絡はなかったようです。

      「にじ練馬の支援員」とやり取りする際は「常に裏付けとなる証拠」を提示しないと。
      (私の場合「診断書は提示」していた訳で、それでも疑っていたようですから「複数」証拠を提示しないと)
      「ここに居る連中は、本物のキチガイだから口にしている事は疑わしい」と本気で思っているようです。
      後で「診断書画像」を出しますが、私は今の段階では「発達障害」と診断されています。
      しかし最近主治医の先生から「愛着障害」の要素の方が強い、と
      「愛着障害である可能性」を示唆されました。
      一般社団法人 にじ
      就労移行支援 にじ練馬

      東京都練馬区豊玉上 2-8-5 第2矢幸マンション1F
      email : nerima@ni-ji.net
      TEL : 03-6914-8780 FAX : 03-6914-8789

1件の返信スレッドを表示中
「就労移行支援事業所にじ練馬」にコメントする

※youtubeの動画URLを本文に記載すると動画が投稿できます。
※URLを複数書き込むと投稿できない場合があります。

あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

〈注意事項〉

※「利用規約」「投稿ガイドライン」を必ずご覧いただいた上で、書き込みを行ってください。

※違反する投稿を発見した場合や、違反報告があった場合は投稿削除などの措置を講じる可能性がございます。

美容・コスメ・髪の人気トピック