バルセロナ カレー仲間 – 日本語とスペイン語の交流会

コメント数: 0

アクセス数: 168

1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星 5.0032 件)
読み込み中...
★をクリックすると評価できます
0件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #16450 返信

      カレーが好きな人、パキスタンやインドの料理が好きな人、パキスタンやインドの言語や文化に興味がある人、一緒にカレーやその他のパキスタン・インド料理を食べに行きましょう!

      カレーのイベントは
      https://www.meetup.com/es-ES/barcelona_meetings/

      で発表されますので、登録しておいてください。

      ♪*:・’゜♭.:*・♪’゜。.*#:・’゜♪

      パキスタンの美味しい料理に惹かれている人は、日本だけでなく世界中にいます。世界で最も美味しい料理がある国の一つとして認識され始めています。

      種類が無数にあり、それぞれが極めて繊細な風味を出しているパキスタンのカレーを食べたら、日本の一般的なカレーはもう食べたくなくなるのではないでしょうか。

      お米も、インディカ米の一種のバスマティー米が使われ、日本のお米より香りや食感が良いため、日本のお米はもう食べたくなくなるかもしれません。

      パキスタン料理は、一度食べたら一生虜になってしまうでしょう。

      ♪*:・’゜♭.:*・♪’゜。.*#:・’゜♪

      ところで、パキスタンの国語はウルドゥー語です。アラビア文字で書きますが、英語やスペイン語やロシア語やヒンディー語などと同じインド・ヨーロッパ系の言語です。また、ウルドゥー語とヒンディー語は、同じ言語と言ってもいいでしょう。

      ウルドゥー語を学んでみませんか。
      https://note.com/mundinyol/n/n4f9b16a3a792

      ウルドゥー語を見て聴いてみましょう。
      https://magradacatalunya.com/barcelona/urdu.html

      ♪*:・’゜♭.:*・♪’゜。.*#:・’゜♪

0件の返信スレッドを表示中
「バルセロナ カレー仲間 – 日本語とスペイン語の交流会」にコメントする

※youtubeの動画URLを本文に記載すると動画が投稿できます。
※URLを複数書き込むと投稿できない場合があります。

あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

〈注意事項〉

※「利用規約」「投稿ガイドライン」を必ずご覧いただいた上で、書き込みを行ってください。

※違反する投稿を発見した場合や、違反報告があった場合は投稿削除などの措置を講じる可能性がございます。

料理・レシピ・食事の人気トピック